前回の続きで・・・付属のシールを貼ってみた。
商品外箱の作例(塗装済み)と比較。
シール貼り付け前後の比較写真。
シールを貼ると・・・よりメリハリはつくけど、ちょっとチープになった気もする。
まぁ、貼り方が雑なせいかな。(シールずれまくりですみません)
しかし、目の部分がすごくいいかも。いやっ、すごく良い。
このサイズで目の周りの黒線とか私には無理です。
全塗装でもここはシールを使用するのがベストかな。
まぁ、全塗装しないわけだが。
頭部を中心にクローズアップアンテナ付け根のシールを貼る時に、金属製のピンセットでちょっと削ってしまった orz。
黄色部分は下地の色が透けてしまってますね。
っと言うわけでシールの使用は、好みがわかれそうですね。
シールに続いて・・・前回6面写真の下面写真に写っていた股関節の穴について!
これですが、まぁ、お分かりのとおり、ガンプラの専用アクション・ベースに対応しています。
↓アクション・ベースに接続
「アムロ、行きまーす!!」的なイメージ。
対応しているのだが、ガンダムのサイズが小さいため、支柱が足の内側に干渉気味なのがちょっと残念。
今回はここまでぇ~次回も続きます。
次回は、残念ポイントとか、他との比較とかを予定中~です。
R2143246_2011.09/ON