「カップヌードルminiガンプラ 1/380 2nd MS-06S シャア専用ザクⅡ(R2106022)クリアカラー成形」その1からの続きです。
【ランナー構成】
ランナー構成はこのような感じで、前シリーズのシャア専用ザクⅡと基本は同じかな?
大きく異なるのがBランナーの武装で、前回の「右手+ザクマシンガン」から、ヒートホーク&ザクバズーカとボリュームアップ。
ヒートホークは前回シリーズの量産型ザクⅡに付属していましたが、それに加えてザクバズーカも加わって嬉しいです。
ザクバズーカの造形はマシンガン同様、1パーツの関係でかスコープは真上に配置されてますが、補助ハンドル?は真横に伸びている状態です。
造形もなかなか良いのではないでしょうか。
【5面写真】
バズーカ、長くていい感じですね。
横から見るとバズーカの長さがよくわかる、かも。
足は、やはり足首から先がちょっと前に出すぎな感があるなぁ。
角のフラグは是非取りたいところ。(とらないけど)
よく見ると頭のツノの付け根部分のくびれは薄くしてあるけど、頭とくっついてるんですね。強度対策でしょうか?にしても芸が細かい。
下面撮るの忘れた・・・。まぁ、いい。
【可動】
開き写真で可動部を確認。っと言っても前作と同様ですね。
ちょっと、ヒートホークに持ち替えて、踊らせてみた。
っで、さらに前作シャア専用ザクⅡと比較を次投稿で・・・・するつもり。
っというわけで、続く・・・予定その3へ
taqqCd:a0502-0102-003-001 [id-a1210/]
2 Replies to “1/380 MS-06S シャア専用ザク(その2)《カップヌードルminiガンプラ 1/380 2nd》”